小檔案 玉木 宏(たまき ひろし、1980年1月14日 - )は、日本の俳優、歌手。愛知県名古屋市中村區出身。所屬事務所はアオイコーポレーション。名古屋市立富田高等學校卒業。 大事件 高校2年生(16歳)の時に名古屋のサカエチカで、現在の所屬事務所、アオイコーポレーションの社長である葵てるよしにスカウトされた。高校を卒業してから上京し[1]、1998年、ドラマ『せつない』で俳優デビューした。2001年公開の映畫『ウォーターボーイズ』など話題作の出演もあったが、2003年頃までは、アルバイトをしながら主にオーディションで役を得る生活だった[2]。2003年のNHK朝ドラ『こころ』では、ヒロインが戀心を抱く花火職人を好演、フジテレビ月9ドラマ『愛し君へ』やCM『ポカリスエット』[3]などに出演し徐々にお茶の間に浸透していった。 2006年11月7日、主演したNHK土曜ドラマ『氷壁』第2回「生死を賭けた挑戦」がABU賞テレビ・ドラマ番組部門を受賞した。またこの年は、映畫『ただ、君を愛してる』の主演や、フジテレビ月9ドラマ『のだめカンタービレ』の千秋真一役を演じ[4]、一躍人気俳優の仲間入りをした。2007年2月、エランドール賞新人賞を受賞。 俳優としての活躍の一方で音楽活動にも力を入れている[5]。2003年、映畫『ROCKERS』でギタリスト役を演じた[6]ことをきっかけに、2004年6月2日ファーストシングル『Seasons』で歌手デビューを果たした。2006年には、所屬レコード會社をエイベックスに移籍し、全國ツアーなど精力的な活動を続けている。