岡本 真夜(おかもと まよ、1974年1月9日 - )は、高知県四萬十市(舊中村市)出身の日本の女性シンガーソングライター。血液型はAB型。 大事件 高知県中村市(現:四萬十市)出身。高校時代に高知市に転校。家庭の事情により高校1年生まで祖父母とともに暮らしていたという。[1] 高知県立高知南高等學校卒業後アーティストを目指して上京し、1995年5月にシングル『TOMORROW』で徳間ジャパンからデビュー。當初はテレビやライブを一切しなかったが、その年のNHK紅白歌合戦でメディア初出演を果たす。 その後、『Alone』、『サヨナラ』、『ハピハピバースデイ』など數々のヒット曲を放ち現在までに18枚のシングル、8枚のアルバムを発表。中山美穂、中森明菜や同郷の広末涼子など楽曲提供も數多く、アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマの作曲や森永製菓「小枝」のCM曲などを手がけ話題に。最近ではエッセイの執筆や寫真展の開催なども行い、活動は多方面に広がっている。 なお、所屬レコード會社は1995年から2003年までは徳間ジャパン、2005年から2006年まではエイベックス(avex io)、2008年からは再び徳間ジャパンと同じ第一興商傘下の日本クラウンに所屬している。 また、2000年1月17日、ステージの美術を擔當する同い年のコンサートスタッフと入籍。同年11月3日に第一子となる男の子を出産した。 趣味は寫真撮影。CDジャケットでカメラを持っているものがあるが、そのカメラは自前である。雑貨の手作りやエコ活動にも熱心。 大変ファン思いであることでも知られる。悲しい內容が書かれたファンレターが屆いたときはその內容を題材にした曲をつくり、送り主であるファンを勵ました。(「誰も知らない泣ける歌」より)
日期:2010-5-26