小檔案 HIMEKA(ヒメカ、7月20日 - )は、カナダ・ケベック州出身でフランス系カナダ人の女性歌手。本名はCatherine St-Onge(カトリーヌ・セント=オンジュ)。母語はフランス語。 小簡介 HIMEKA本名:Catherine St-Onge(凱瑟琳·圣翁奇),1981年7月20日,加拿大魁北克出生的法裔女性歌手,母語為法語。小時候喜歡音樂、繪畫、劇場、動畫。 15歲的時候因為電視上播的美少女戰士喜歡上了動漫音樂,從此開始學唱日文歌曲(僅限動漫歌曲)。 據說會唱的動漫歌曲有300多首。曾獲得美國年度動漫盛會"Anime Expo 2002"的動畫歌曲卡拉OK冠軍歌后頭銜和獲得美國年度動漫盛會"Anime Expo 2004"的動畫歌曲卡拉OK"Judge's Choice Awards"評審團大獎。 去年,由日本有線電視業者Jupiter Telecommunications和知名ANIMAX動畫頻道所共同主辦,邁向第二回的年度日本動畫歌曲卡拉OK全國大賽"The 2nd All-Japan Anime song Grand Prix"已經在9月21日圓滿落幕。冠軍由當時27歲、旅居日本東京才達半年左右(08年3月14日開始旅日)的Catherine St. Onge(HIMEKA本名)一路過關斬將,順利在日本全國總計3186位競爭者之中脫穎而出、勇奪本屆動畫歌曲演唱冠軍。她喜歡的日本動畫是美少女戦士等,有著10年以上的日本動畫歌的唱齡?,F在她終于實現了想成為跨國的動畫歌歌手的夢想。 幼少の頃から音楽、絵畫、演劇、アニメなどに深い興味を抱く少女であった。5歳の頃にはアラン・モリゾーの『コモ湖』がお気に入りで、縫いぐるみで遊びながらレコードで聴くその曲に自作の歌詞をのせて楽しんでいた。また、5-7歳の頃にはディズニー・アニメ『眠れる森の美女』(仏語版)のオーロラ姫に憧れ、彼女をはじめとするディズニーのプリンセスのようになるには歌を歌わなければならないと思ったのが、彼女が歌うようになった最初のきっかけであった。こうして歌うことは大好きになったが、人前で歌うのは苦手で、部屋でこっそり歌うことが多いシャイな少女でもあった。 アニメもずっと好きで、12歳の頃からは英語版のディズニー・アニメを見て英語を學び始め、15歳の頃には英語が上達した。また5歳のころから『鉄腕アトム』などの日本のアニメも見ていたが、15歳の時に放送が開始された『美少女戦士セーラームーン』は、以前から好きだったプリンセスと月とがテーマになっていたことから特に深い感銘を覚え、他の日本のアニメにも本格的な興味を持つようになった。16歳の頃には友達とセーラームーンのカードにある日本語を辭書で調べて仮名文字を覚えたり、吹き替えなしの日本のアニメを見たりアニメソングを聴いたりしながら日本語を覚えていった。 それまで人前で歌うことは少なかったが、21歳の時に思い切って出場した米國のアニメコンベンション「Anime Expo 2002」のカラオケコンテストで、『ときめきの導火線』(TVアニメ『ふしぎ遊戯』のエンディングテーマ)などのアニメソングを日本語で歌って優勝[5]。他にも地元ケベックのOtakuthonや米國のOtaconなどのアニメ関連コンベンションで行われるカラオケコンテストに出場して常に最終選考まで殘る歌唱力を見せ、「Anime Expo 2006」のコンテスト"AX Idol" でも準優勝となった。最初の優勝を契機に歌手になりたいという気持ちが強くなったが、わけても日本語で歌いたいという思いが大きかったため、その夢の実現のためには日本に行くしかないと考えるようなった。しかし十分な資金も伝手もなかった彼女は、日本行きを目指して2006年からは普段の仕事の他にアルバイトもして資金を貯めるとともに、大學の友人から教科書を借りるなどして獨學で日本語の勉強にも勵んだ。そんななか、2007年1月1日に友人からワーキングホリデー制度について聞き、「あぁ、これは私のチャンスだ」と思ったという。 この一年あまりの後の2008年3月14日、ワーキングホリデービザで念願の初來日。東京のレストランなどでアルバイトをしながら雑誌やインターネットでアニメ関連の情報などを収集するかたわら、カラオケボックスに通って歌の練習をする毎日を送っていた。そんなある日、優勝者がプロデビューできるというアニマックス主催の「第2回全日本アニソングランプリ」の存在をネットで偶然知って応募。同年9月に応募総數3186人の中から、透明感のある聲や、圧倒的な歌唱力、完璧で美しい日本語の発音などが評価されて優勝した。予選の東京大會では彼女が尊敬するという水樹奈々の『ETERNAL BLAZE』(『魔法少女リリカルなのはA's』のオープニング)を、決勝大會では『Silly-Go-Round』(『.hack//Roots』のオープニング)、『Adèsso e Fortrna ~炎と永遠~』(OVA『ロードス島戦記』のオープニング)、『きらめく涙は星に』(アニメ『Fate/stay night』のオープニング)の3曲を歌った。 第2回アニソングランプリの優勝を得て2009年4月から放送開始のテレビアニメ『戦場のヴァルキュリア』のオープニングテーマ『明日へのキズナ』(Sony Music Japan International Inc. 2009年5月27日シングル発売:スキマスイッチ・常田真太郎プロデュース)でCDデビュー。カップリング曲は彼女が好きだという『さよならソリティア』(TVアニメ『クロノクルセイド』エンディングテーマ)のカバー。CDデビューに先駆けていくつかのラジオやTVへの出演、イベントでのライブなども行った。 「HIMEKA」とは、彼女が13歳の頃に書き始めた物語[1]に16歳の時に登場した登場人物の名前であり、優しさと強さを備えた理想の女性像であり、女神のような存在であるとのこと。
明日へのキズナ ( TVアニメ 戦場のヴァルキュリア OP )
日期:2009.05.27
日期:2009-11-25
日期:2010-3-3
日期:2010-5-26
日期:2011-11-30